みなさん こんにちは。エリック・クリステンソン&ジョン・ワグナーがシェイプするCAのサーフボードブランド「Chocolate Fish」総輸入代理店「SAN-Ocean」です。他にも弊社が厳選したアイテムや伊良湖波情報、イベント情報、スタッフのつぶやき等を随時更新していきます。よろしくお願いします。

2013/05/23

SLIDE MAGAZINE 発売


SAN-Ocean 

今期から弊社にて取扱いを開始しました、

『SLIDE MAGAZINE 』

今回のカバーショットは僕の友人でもあり師でもある

CJ NELSON


ロングボード、オルタナティブボードをメインに記事が書かれており、写真のクオリティーも素晴らしいサーフ雑誌です。

日本では#25からの発売となり年4回定期的に発行されます。

定価は¥1,785(税込)です。

お問い合せはサーフショップ及びSAN-Oceanまで。

次号から年間購読も予定しております。

2013/05/20

試乗会のお知らせです。

SAN-Ocean

CHocolate Fish Surfboard Demo 開催します!



日にち:2013年5月26日(日)
時 間:9:00 ~15:00を予定
場 所:伊良湖ロコポイント(センターサークルの横、階段辺りにテントを張ります。)
試乗可能ボード:
5'8 Dragon
6'6 Grande Simmons
7'4 Dirty Martini
7'5 Sea Bass
9'2 Noserider
9'4Noserider2
9'4Nasty Pigrider
9'4 Brant Noserider 
9'6 Pigrider
9'6 Noserider


話題のNewモデルを試すチャンスです!
どなたでも無料で参加できますので
是非お誘い合わせのうえご参加ください。
リーシュコード&ワックスはご持参下さい。
お気に入りのフィンなどあれば付けてテストもできます。

また当日はボードについての相談等も受け付けておりますので、お気軽に声掛けて下さい。

こんなボードも展示してます。

9'4 Brant Noserider Brian Bent Collaboration board
W/3/8 Wedge Stringer
BottomにBrian Bent のアートをラミネートしたスペシャルなボードです。

White OpequeにBlk Ink


テールは今年からブラッシュアップされたラウンド・ダイヤモンドテール


Brant Noseはノーズでのコントロール性を高めてくれます。



こちらは自分用のボードです。

数量限定(20本)カスタムオーダーも出来ますので、お近くの取扱い店までお問い合せ下さい。

それでは波が良くなる事を願って仕事します!!

2013/05/03

GW後半スタート!

CHocolate Fish Surfboards

GWも後半に差し掛かりました。

ここ伊良湖エリアでは火曜日以降波の無い日が続き

そしてこの時期にしては寒い??

いつもならGWからロングジョンなんですが、今年は少し遅れそうですね。

波は小さいですが、海は混雑が予想されますので事故の無い様気をつけましょう!

写真は4月最後の波です。

予想に反して終日無風で肩前後の波がブレイク!

人は多めでしたが、十分楽しめました。

こんな日はサイズのある波で楽しめるミッドレングスでのSurfも良いですね。

7'4 Dirty Martini 

Yellow Opaque Whole color




この日の波です。
写真が遠いので分かりづらいですがなかなか楽しい一日でした!


Sunset



連休明けてから荷物が届きそうなんで楽しみです。

また、5月中でChocolate Fishの試乗会を企画しておりますので、決まり次第

告知させて頂きます。

それでは楽しい連休をお過ごし下さい!!


2013/04/24

2013 New model
Double Diamond
Shaped by Eric Christenson
復活の兆しがあるTwinzer fin を取り入れてます。

2013/04/20

大変ご無沙汰しております!

Chocolate Fish Surfboards

大変ご無沙汰しております。
Blog更新について、多忙な毎日と色々と思うところがあり中断しておりましたが
再開したいと思います。

Chocolate Fish Surfboardsも取扱いを始めて2年目の春を迎え、New modelもかなり増えてラインアップもますます充実しております。

ロングボードはもちろんですが、ミッドレングスや短めのボードが増えてますよ。

こちらはNew model "Nasty Pigrider" Shaped by Eric Christenson
従来のPigriderよりノーズ幅を少しだけ広くし、ボトムを改良する事によってノーズライディングをよりEasyにしたモデル。
もちろんPig Shape の特徴である取り回しの良さとトリムスピードはほぼ同じレベルです。
こちらはウェッジストリンガー仕様でテールエンドに掛けてストリンガーが細くなっているので、テールの反応が良くターンがしやすく、ノーズエリアは剛性感があるのでカチッとしたノーズライディングを可能にしております。



こちらはミッドレングスのNew model "Dirty Martini" Shaped by Eric Christenson
自由な発想で様々なボードが生まれるミッドレングスは本当に面白いです!
テールは薄めのピンチレールで操作性の良さはもちろんですが、テールエンドをラウンドにする事によって滑らかなで流れる様なターンを可能にしています。
使用する波のレンジも腰〜オーバヘッド位までで、コンディションを選ばずSurf可能。
普段ロングボードに乗られている方も違和感無く使用できるボードです。



どちらもデモボードがありますので、試乗も可能です。

従来のモデルには無いボードの制作や細かいチューニングも可能ですのでお気軽に声掛けて下さい。

また本年度からの新しいプロジェクトもスタートしますので、こちらで案内したいと思います。

宜しくお願い致します。




SAN-Ocean 永井

2013/04/18

I was picked up many boards!!
Test